あなたの研究テーマについて教えてください。What is your research theme?

細菌が持つ「糖タンパク質の分泌に特化した特殊な経路」の解明に取り組んでいます。
これは病原性の発現に関わる重要な仕組みであり、その働きを担うタンパク質の立体構造を解析することで、基質をどのように認識し、膜を越えて輸送しているのかを明らかにしようとしています。この研究は、生命に必須なタンパク質輸送の理解を深めるだけでなく、新しい抗菌薬の開発にもつながります。
なぜ博士課程へ進学しましたか?Why did you decide to pursue a doctoral program?

学部では獣医学を学び、生命現象の理解や疾患の仕組みに触れる中で、研究から新しい知見を生み出すことに大きな魅力を感じました。その経験を通じて、より深く専門性を磨き、創薬の基盤となる基礎研究に挑戦したいと考えるようになりました。そのため、博士課程への進学は自分にとって自然な選択であり、その道を進むことを決めました。
Graniteの支援で役立っている・助かっていることを教えてください。Please share what has been helpful or beneficial through the support provided by Granite.
Graniteの支援によって経済的な不安が軽減され、研究に集中できることが何より助かっています。昼食に迷わず一品を追加できるようになり、心なしか健康にもつながっていると感じています。研究資金をいただけることも大変ありがたく、また、Granite主催のワークショップを通じて分野外の企業の話を聞くことで興味の幅を広げる機会も得られました。さらに、交流を通じて異分野の研究者や同期の博士課程学生から新しい刺激を受けられることは、大きな財産になっていると感じています。
将来の目標、もしくはあなたが胸に秘めた野望があればぜひ教えてください。Please share your future goals or any ambitions you hold close to your heart.
将来は、これまで培った専門分野を活かし、アカデミアまたは企業で研究開発に携わりたいと考えています。研究そのものが好きなので、研究職として新しい知見や技術を生み出せたら嬉しいです。
博士課程進学を考えている人へのメッセージをください。Please share a message for those considering pursuing a doctoral program.

博士課程は、自分の興味あるテーマにじっくり取り組める貴重な時間です。外部からの進学を考えている方は、ぜひいろいろな研究室を訪れて、自分が納得して研究に打ち込める環境を探してみてください。博士いったらやるきゃNAIST!

