Granite採択学生インタビュー

Information Science

Granite 情報科学領域

計算神経科学研究室 博士課程1年植原 真人さん

あなたの研究テーマについて教えてください。What is your research theme?

「周波数を考慮した階層変分ベイズ推定に基づく脳活動源推定法の開発」というテーマの研究をしています。
脳活動の計測を行う際に用いられるセンサ数は数百程度であり、大まかな脳活動の場所しか得られません。そのため脳活動データの解析においては、センサにより得られた信号よりも詳細な脳活動を抽出する手法が用いられますが、脳活動データの活用には信号の時間空間的な情報に加えて、周波数空間における情報が重要となります。

従来手法においては推定された信号の周波数特性が考慮されていないため、私の研究では推定に際して周波数情報を考慮した推定手法を開発することを目的としています。
この研究により、非侵襲脳活動計測データの活用時に重要な情報をより正確に再構成でき、脳活動データの応用時に大きな手助けとなることが期待されます。

なぜ博士課程へ進学しましたか?Why did you decide to pursue a doctoral program?

今後のキャリアのことを考えたときに、博士課程に籍を置いて研究をしたかったためです。進学に際して、経済的にもやっていくことができると判断したため進学を決意しました。

Graniteの支援で役立っている・助かっていることを教えてください。Please share what has been helpful or beneficial through the support provided by Granite.

研究費がいただける点が助かっています。
研究を進めていくにあたって、情報の収集の際に必要な支出に対して比較的自由に使い道が選べる研究費があることで、研究を進めやすいです。

将来の目標、もしくはあなたが胸に秘めた野望があればぜひ教えてください。Please share your future goals or any ambitions you hold close to your heart.

同じ研究室に所属されている研究員の方の能力の高さに圧倒されています。
今はそうした方に追いつけるように頑張りたいです。

博士課程進学を考えている人へのメッセージをください。Please share a message for those considering pursuing a doctoral program.

将来のことも考え、複数のバックアッププランを用意しておくことが重要だと思います。
進学を検討していることから十分素質がある方なのだと思うので、あとは将来がどのくらい見通せるかを考えながら決断するとよいのではないでしょうか。