Granite採択学生インタビュー

Materials Science

Granite 物質創成科学領域

機能超分子化学研究室 博士課程1年太田 ことりさん

あなたの研究テーマについて教えてください。What is your research theme?

私は、「ヒンジループの改変によるヒトシトクロムcの2量体構築とその細胞内影響」というテーマで研究を行っています。
生体内で働くシトクロムcというタンパク質について、2量体を形成しやすくした変異体を作製して、細胞内で発現させた際に細胞の生理機能へどのような影響を与えるかを調べています。
これにより、タンパク質の構造変化に由来する疾患等に関する機序解明への寄与が期待できると考えています。

なぜ博士課程へ進学しましたか?Why did you decide to pursue a doctoral program?

自分の研究テーマはバイオサイエンス領域との共同研究が含まれるため、研究の長期化が予想されていました。当初は修士課程での卒業を考えていましたが、修士1年の冬に共同研究を本格的に始める頃、先生方に、もし修士で卒業する予定なら早めに引継ぎをして、卒業へ向けて結果をまとめてはどうかと相談されました。実験手技の習得のためにも、共同研究については可能な限り自分で実施したいと思っていたので、その時に博士課程への進学を決めました。

Graniteの支援で役立っている・助かっていることを教えてください。Please share what has been helpful or beneficial through the support provided by Granite.

研究奨励費がいただけるので、貸与型奨学金と併せて金銭的に自立した生活が送ることができているのは非常に助かっています。海外留学支援についても、今後活用していきたいと思っています。

将来の目標、もしくはあなたが胸に秘めた野望があればぜひ教えてください。Please share your future goals or any ambitions you hold close to your heart.

現時点では、博士課程を無事に終えることが1番の目標です。

博士課程進学を考えている人へのメッセージをください。Please share a message for those considering pursuing a doctoral program.

時間は有限であり、人生100年時代といえども、月日が経ってからでは挽回が難しいこともあると思います。進学に限らず、これから先の人生でやりたいことの優先順位は慎重に考えたほうが良いと思います。